公開日 07-08-2019 カテゴリ
この度弊社では、2019年9月、弊社の最高責任者(Executive Vice President)の一人、Sam Brooksによる講演(セミナー)を大阪および東京で開催させて頂く運びとなりました。
本セミナーは『グローバルな学術情報流通の現状と今後の展開 ー 教育・研究環境の発展のために ー』と題し、グローバルな学術情報流通の現状および今後の展開を俯瞰すると共に、その中で私共はどのような貢献が出来るのか、EBSCOhost データベースやEDS、eBooks等の弊社製品・サービスの今後の開発予定や、北米を中心とした海外の事例報告等をお届けする予定です。また、皆様と様々な情報を共有し、意見を交換する時間も設けております。
・本セミナーの詳細は こちら
・お申し込みフォームは こちら
ご多用中とは存じますが、社員一同、多数のご来場をお待ちしております。
■ セミナー概要 ■
『グローバルな学術情報流通の現状と今後の展開
ー 教育・研究環境の発展のために ー』
■ 日時 ■
大阪:2019年9月9日(月)
東京:2019年9月11日(水)
両会場とも 13:00~17:00(12:30受付開始)
■ 会場・定員 ■
大阪:ヒルトン大阪 4階 銀河/銀扇の間(定員:30名)
東京:一橋大学 一橋講堂 中会議場1(定員:40名)
■ タイムテーブル(両会場共通)■
12:30 受付開始
13:00 開会
13:00 - 14:30
講演:Sam Brooks(※ 通訳あり)
「米国(海外)におけるオープンアクセス・オープンソースの現状と展望、図書館関連テクノロジーの進化、学術情報データベース・ジャーナル・書籍のトレンドについて」(仮)
14:30 - 15:00 休憩(お飲み物のサービスがございます)
15:00 - 16:30
講演:Sam Brooks(※ 通訳あり)
前半より引き続き、更に「EBSCOの企業戦略」(仮)
16:30 - 17:00 質疑応答・意見交換
17:00 閉会