公開日 12-10-2020 カテゴリ
EBSCO host データベース・EBSCO Discovery Service (EDS) など、弊社製品の利活用方法ついて弊社トレーナーが日本語で解説するオンライン講習会が開催されます。
2020年10月後半~11月のスケジュールは、下記の通りです。
インターネットに接続できる方はどなたでも自由に・無料でご参加頂けますので、是非ご参加下さい。
◇ EBSCOhost 基本編 (講習時間:40分) ◇
EBSCOhost の基本的な使い方についてご紹介いたします。
・ トピック ・
キーワード検索方法や検索結果の絞り込み / 各種ツールのご案内 / 全文情報閲覧方法
・ 開催日時 ・
==================================
◇ CINAHL (講習時間:40分) ◇
EBSCOhost 上でご利用いただけます看護学系データベース「CINAHL」の基本的な使い方、検索の流れについてご紹介するセッションとなります。
・トピック・
キーワードでの検索方法(フィールドコード、検索条件の限定、絞込み等) / シソーラス検索 (CINAHL Heading)
・開催日時・
◆
◇ DynaMed 基本(講習時間:30分) ◇
DynaMed の基本的な使い方についてご紹介いたします。
・トピック・
検索方法やトピック内画面閲覧方法、個人アカウント機能のご案内
・開催日時・
2020年11月10日 (火) 13:00から → ご登録は こちら から
◆
◇ Academic Search(講習時間:40分) ◇
EBSCOhost 上でご利用いただけます Academic Search データベースについてご紹介をするセッションになります。
・トピック・
Acadmic Searchデータベースについて、キーワード検索方法や検索結果の絞り込み、各種ツールのご案内
*Academic Search のどのバージョンをご契約頂いていても基本的な操作方法は同じとなります。
・開催日時・
2020年11月30日 (月) 11:00から → ご登録は こちら から
==================================
◇ EBSCO Discovery Service (EDS) 基本 (講習時間:40分)◇
EBSCO ディスカバリーサービス(EDS)についてご紹介をするセッションです。
・トピック・
EDSとは、検索方法、各種ツールのご案内
・開催日時・
==================================
通常よりも短い時間で、特定の機能・トピックを掘り下げるセッションです。
◇ EBSCOadmin 利用統計機能について(講習時間:15分) ◇
EBSCOadminでの利用統計機能について取得方法などをご紹介いたします。
・開催日時・
2020年11月27日 (金) 13:30~ → ご登録は こちら から
==================================
【ご参加の手順】
本講習会は Cisco 社 WebEx サービスを通じて行われるもので、ご利用のパソコンから Web ブラウザでアクセスしてご利用頂けます。パソコンの音声入出力機能、あるいは電話(料金無料の番号が利用可能です)を通してセッションに参加できます。
パソコンの音声入出力機能ご利用の場合はネットワークの帯域あるいはパソコンのパフォーマンスによって音声がうまく聞こえない場合がございます。その場合は電話でのご利用をおすすめいたします。(途中で電話に切り替えることも可能です)
初めて WebEx サービスをお使いになる場合、プラグインソフトがインストールされます。インストールされることでセッションにご参加が可能となりますが、ご利用のパソコンの設定によってインストールが完了しない場合があります。(※ WebEx サービスは WindowsXP には対応しておりませんので、予めご了承下さい。)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
本講習会に関するお問い合わせがございましたら、下記までお願い致します。
Customer Engagement Manager / 山上 知香 (Chika Yamakami)
EBSCO Information Services Japan(株)